アンリ・シャルパンティエ
「淡路島産レモンを使ったマドレーヌ」

update:
・中身はこんなの
(三個入り)

(細長のシェル型です)

(断面はこんなの)

(大きさはこれくらい)

・その他いろいろ
(箱を開けたとこと、パンフレット)

(マドレーヌの裏側)

(横から見たマドレーヌ)

・お味の感想
見た目からすでにシットリな質感で、香りもバター使ってますよ…な重みがあり。
香りにレモンはあんまりないです。
食べるとやっぱりシットリはしているんですけど、スッと噛めて歯切れがいいというか。
フワフワではない細かい空気層と堅さがある生地で、どっちかというとフィナンシェに寄ってる生地な気がする。

あとはレモンの風味はあるけど、果皮の苦さとかはほぼ無いかな。
それもドーンと主張はしてなくて、酸味もレモンの味も程々な感じで入ってます。
だから普通のマドレーヌよりは柑橘な風味がちょっとあるってもので、バターの油脂っぽさは…まぁマドレーヌなんで当然あるんですけど、それが柑橘な酸味で薄まった軽やかな味でした。
・まとめ
甘さや味にしつこくがなく、後味もスッキリしてて美味しかったです。
ただですね、手が小さいと評される私の手のひらに置いても「ちっちゃっ!」となるサイズ感。
今回は味わうため頑張って二口で食べましたが、一口での完食なんぞも簡単簡単って大きさ。
たぶん箱に入ってた三個一気食いも軽々だと思う。
「アンリ・シャルパンティエ/淡路島産レモンを使ったマドレーヌ」商品データ
購入店 | 阪急百貨店 |
---|---|
購入日 → 賞味期限 |
2023.05.26 → 2023.06.30 |
購入価格 | 540円(税込) |
販売情報 | ひょうご五國豊穣プロジェクト/(店舗限定・季節限定商品) |
名称 | 菓子 |
内容量 | 3個 |
製造所 | 株式会社スタジオ・シュゼット |
カロリー | 77kcal(一個当たり) |
原材料名 | 砂糖(国内製造)、バター、卵、小麦粉、洋酒、レモン、蜂蜜、乾燥卵、食塩、レモン果皮/ベーキングパウダー、(一部に小麦・卵・乳成分を含む) |
2023.05.26現在