matsukiyo LAB
「糖質8.4gファイバーグミ(レモン)」

update:
・中身はこんなの
(袋の中身全部)

(グミはハート型)

(大きさはこれくらい)

・お味の感想
匂いは炭酸ジュースっぽい。
食感は少し堅め。
でもグミが小さいので顎はあまり使わず「うん堅めだね」と思う程度で食べ終えられる。
味にはレモン感が結構あって、酸味が強めで甘酸っぱく、そして甘さは控えめです。
ただでもやっぱりサイズが小さいので噛める時間が短いし、甘い味がキターと思ったら瞬間ワザでなくなってしまうので、一個だけとかだと食べた気しないと思う。
(食物繊維13.0g、ロカボ糖質8.4g)

ちなみにロカボ(Low-Carb)とは、 ”美味しく楽しく健康的に適正の糖質をとろう” という、ゆるやかに糖質コントロールをする食事法の事らしい。
健康法って本当に次から次へと新しいのが出てきますよねー
・まとめ
普通に美味しかったです。
果汁感があるというよりは、香りと同じくジュースっぽい味のグミでした。
そしてロカボをするなら、一回の食事では40g以下まで、間食では10gまでの糖質量を摂取していいそうで。
なので、このマツキヨさんのグミ一袋に入っている8.4gの糖質だと、一日で全部食べちゃっても大丈夫ってことなのかな?(間違ってたらごめん)
まぁダイエットするならお菓子食べなきゃいいって話なんですが、そうもいかないのが乙女の食欲。
摂ってもいい量なら無理せず食べた方がいいと、ダイエット失敗の逸話が大量にある私は心から思いますね。
※ 感想内のロカボについては、「ロカボオフィシャルサイト」を参考にしました。
(→ https://locabo.net/about/)
「matsukiyo LAB/糖質8.4gファイバーグミ(レモン)」商品データ
購入店 | ココカラファイン |
---|---|
購入日 → 賞味期限 |
2023.04.28 → 2023.07.28 |
購入価格 | 149円(税込) |
名称 | グミキャンディ |
内容量 | 30g |
製造者 | 株式会社ノースカラーズ |
カロリー | 71kcal(一袋30g当たり) |
原材料名 | 食物繊維(国内製造・タイ製造)、砂糖、ゼラチン、レモン濃縮果汁、澱粉/グリセリン、ソルビトール、酸味料、香料、光沢剤、紅花黄色素、乳化剤 |
2023.04.28現在